明日は、七草ですね^^
年頭にあたって豊年を祈願し、
「今年も家族みんなが元気で暮らせますように。」と
願いながらお粥をいただく七草粥の習慣は、
江戸時代に広まったそうです。
七草は、いわば日本のハーブ。
お正月の疲れがではじめた胃腸の回復には
ちょうどよい食べ物ですよね^^
せり・・・ビタミンB1やビタミンCが豊富。葉、茎、根全て食用に。
なずな・・・たんぱく質が豊富。(別名 ぺんぺん草)
ごぎょう・・・咳を止める作用があるといわれる。(ははこぐさ)
はこべら・・・たんぱく質、ミネラルが豊富。
ほとけのざ・・・歯痛をやわらげる作用があるといわれる。
すずな・・・ジアスターゼという成分が消化促進に効果的。(かぶ)
すずしろ・・・葉にはビタミンA、根にはビタミンCが豊富。(大根)
PR